柔軟性と可動域の整体専門店
整体院Correctの張本孝一です!
X(Twitter)、Instagram、TikTok、YouTube、noteで身体に関わる内容を中心に発信しています。
今回は
ほぐし方の違いについてお話ししていきます。
ガチガチに硬い筋肉をほぐして肩こりを解消させるなら深い所まで届く刺激を入れたほうがいいです。
少し押されただけで痛く感じる肩こりを解消させるなら浅く揉む刺激を入れたほうがいいです。
ほぐし方はその人に合った方法で行わないと痛みだけを残しかねません。
深く効かせるのか?浅い所で効かせるのか?
ここの判断は難しいですが、その人に合ったほぐしができると効果を実感してもらいやすくなります。
浅く効かせてからだと深い所に刺激を入れても痛がらずに施術できることもあります。
もちろんほぐしだけで全てに対応することはできませんが、ほぐし方を人によって合わせるだけで効果を実感してもらえることは多いです。
整体を受けるだけが身体のケアやメンテナンスをすることではありませんが、効率よく身体に向き合う環境を求めている方は一度施術を受けてみることを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

大阪府堺市東区日置荘西町7-11-5
柔軟性と可動域の整体専門店 整体院Correct堺初芝店