ブログ

背骨の柔軟性がとくに大切な理由

柔軟性と可動域の整体専門店
整体院Correctの
張本孝一です!


X(Twitter)、Instagram、TikTok、YouTube、noteで身体に関わる内容を中心に発信しています。


今回は

背骨の柔軟性がとくに大切な理由ついてお話ししていきます。


背骨にはどんな働きがあるかご存じでしょうか?

・身体を支える
・身体を動かす
・神経を守る


主にこの3つが挙げられます。


背骨は頭から骨盤までをつなぐ柱として上半身を支えています。
背骨の間には椎間板と呼ばれるクッションがあり、さまさまな方向への動きをサポートします。
脳から出ている脊髄という神経を守ります。


つまり
背骨の柔軟性が低いということは背骨の働きが思うようにいかないということです。
背骨が固くても生活はできるであまり気になっていない人も多いですが、身体の可動域を広げたいなら背骨の柔軟性が必要です。


身体の大黒柱である背骨の柔軟性を高めることは健康維持においてとても大切なことなのです。


整体を受けるだけが身体のケアやメンテナンスをすることではありませんが、効率よく身体に向き合う環境を求めている方は一度施術を受けてみることを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

大阪府堺市東区日置荘西町7-11-5
柔軟性と可動域の整体専門店 整体院Correct堺初芝店