ブログ

日別アーカイブ: 2025年8月4日

肩の力が抜けない人は睡眠が浅くなる

柔軟性と可動域の整体専門店
整体院Correctの
張本孝一です!


X(Twitter)、Instagram、TikTok、YouTube、noteで身体に関わる内容を中心に発信しています。
少しでも興味をもって頂けたら「背骨の構造から身体の悩みを解決する整体師」張本孝一で検索してみてくださいね。


今回は

肩の力が抜けない人は睡眠が浅くなるについてお話ししていきます。


「睡眠が浅い」とは寝てもなんだか寝足りない、睡眠を十分とっても疲れが抜けない、起きたばかりなのにだるいといったことが起こります。


ではなぜ肩に力が入っていると睡眠が浅くなるのかというと、リラックスしにくい状態だからです。
このリラックスしにくい状態の要因は大きく3つあります。


1つ目が、筋肉の緊張です。
肩こりは筋肉がつねに緊張している状態なので交感神経が活発になり、リラックスできず睡眠の質が低下しまいます。


2つ目が、痛みの影響です。
肩こりがひどくなると痛みも伴い、夜に眠れなくなったり途中で目が覚めるなど睡眠の質を下げます。


3つ目が、自律神経の乱れです。
睡眠不足になると自律神経のバランスが乱れ、血行が悪くなり肩こりを引き起こしやすくなります。


肩に力が入っていないという人も、わりと力が入っていて抜けないことは多いです。
睡眠が浅いと感じたら甘く見ないで、リックスするために姿勢の改善や軽い運動、寝室の温度や湿度、寝具などご自身に合う方法を見つけてみましょうお。


整体を受けるだけが身体のケアやメンテナンスをすることではありませんが、効率よく身体に向き合う環境を求めている方は一度施術を受けてみることを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-21-2伊助ハイツ1階
柔軟性と可動域の整体専門店 整体院Correct


2025年8月5日(火)出雲大社大阪分祠前に移転オープン!

柔軟性と可動域の整体専門店 整体院Correct堺初芝店
大阪府堺市東区日置荘西町7-11-5